三つの「無い」を実現した「three3-no system 絵画教室」多くの初心者に選ばれています。
無いもの
1、教材・・・画材といえば高額でかさばります。よく耳にする声に「初めてだし、まずは気楽にはじめてみたい」「慣れてきたら自分に合うものをちょっとづつ揃えたい」「自分が持っているものを活用したい」、、、など。トノープは手ぶらで行けます。ご自身のものを持ってなくても問題なし。もちろん会員価格で購入もできますが、ご自身がネットなどで購入しても良いとおもいます(どのようなものが自分に合うか、遠慮なくたずねてください)
2、固定された講座日時・・・教室といえば、固定された日時が多く調整が困難なときも。それが合う人もいますが、トノープでは営業時間内に予約をいれていただき来てもらいます。個別時間の確保に努め、お一人お一人に合わせて予約をいただきます。(みなさんが同じことをするのではありません)(外出不可の場合、オンラインも可能)
3、先生・・・教室といえば「先生」、トノープは画塾ではありませんので、そのひとの描きたい創りたいイメージを引き出して、描けるように創れるように援助します。古くからある稽古事のような師弟関係はございません。ですから講師の呼び名は大体の方がトノープさんや名前などでよんでくれています。
コロナ渦中を経て、2021年10月より改装しております
個人個人に合わせ、
・心象・リアル・細密・風景・静物・人物(生き物)など
・デザイン・Adobe、Nomad Sculpt 、ibisPaint
・専門学校進学の準備など
取り扱い画材
・鉛筆、色鉛筆全般、シャーペン、ペン、ipad pro、MacBook Proなど
(少量・・・アクリル、ガッシュ、コピック・インク含む)
※美大学受験対応ではありません。画塾ご希望の場合は高校生専門「木口美術研究所」をご紹介させていただいております。
税込表示
受講料・・・月5,810円(基本頻度月二回)(週一回もあり)
3ヶ月分〜の前払いとなります
材料費・・・込み (初回11,000円入金、以降は不要)
年会費・・・3,000円 (同一世帯家族二人目以降半額)
対応言語・・日本語、英語、かんたんな手話
支払い方法・口座引き落としのみ(27日)
※初回は、paypay・振込・現金のいずれかになります
非会員の場合は、paypayもしくは現金にて、一回3,800円